こんにちは。オンライン相談(WEB相談)が対応可能な行政書士安藤あつゆき事務所代表、安藤です。

 

先日、「【初心者向け】Zoomミーティングに参加する方法(スマートフォン・タブレット編 ※招待URLからの参加)」の記事を書きました。(→その記事はこちらになります♪

ただ、URLのクリックからではミーティングに参加できない場合(ex.URL、ID、パスワード情報がスマートフォンのメールに届いたが、タブレットで参加したいなど)もあると思いますので、本日はスマートフォンやタブレットからミーティングIDとパスワードを入力し、Zoomミーティングに参加する方法を記載したいと思います。

※「【初心者向け】Zoomミーティングに参加する方法(パソコン編 ※カメラ、スピーカー、マイクのテスト方法の記載もあり」は、→こちらからどうぞ♪

※なお、本日のブログで掲載している画面のOSは、Androidになります。(また以下記事ではスマートフォンと記載していきますが、タブレットでの操作も同様です。)

 

【記事内容に関して】 Zoomに関しましてはアップデート(更新)が行われると、これまでの操作方法が一部変更されることもあります。操作方法が本日の記事内容と異なる場合もございますので、その点ご了承頂ければと思います。また、Zoomミーティングへの参加が初めてか2回目以降かでも表示される内容が異なるようですので、こちらも併せてご了承願います。

 

※以下記事の流れといたしましては、Zoomアプリのインストール当事務所にオンライン相談を申し込む当事務所から送られてきたミーティングIDとパスワードを入力しオンライン相談を開始する、という感じになります。

 

 

(1)まずはZoomアプリをインストールします。Androidの場合、スマートフォンに以下の画像のアイコン(Google Play ストア)があると思いますので、そちらをタップします。

 

 

(2)画面上部にある検索窓に「ZOOM」と入力し、検索します。

 

 

(3)「ZOOM Cloud Meetings」の「インストール」をタップします。

 

 

(4)「開く」が表示されたらインストール完了となりますので、Google Play ストア を閉じます。

 

※インストールされますと、以下の画面のようにZoomアプリのアイコンが追加されます。

 

 

(5)当事務所にオンライン相談を申し込みます。→こちらから申し込めます!

 

 

(6)Zoomを使用したオンライン相談をお申し込みいただきますと、当事務所から招待URL(http://zoom.us/j/~)ミーティングIDパスワードが記載されたメールが原則ご相談日の前日までに届きます。(ただし、今回はURLのクリックからでは参加できない場合の記事でございますので、皆さまが使用するのはミーティングIDとパスワードとなります。)

 

 

(7)オンライン相談を開始する準備を行います。

※下記の操作を始める目安としては、ご相談日時の10~15分前くらいで大丈夫かと思います。(時間に間に合わないなど何かトラブルが起きた場合は、当事務所にご連絡頂ければ電話でお手伝い致します。)

 

 

(8)アプリ Zoom cloud Meetings をタップします。

 

 

(9)「ミーティングに参加」をタップします。

 

 

(10)画面上部のミーティングIDのところに、当事務所から届いたメールに記載されていたミーティングIDを入力します。

 

 

(11)次に上記画面で「F-01J」と入力されているところ(←スマホの機種名がデフォルトで入っていました)に、ご相談をお申し込み頂いた方のお名前を入力します。(画面のミーティングIDは、適当に数字の1を入力している状態です。)

※「オーディオに接続しない」「自分のビデオをオフにする」は、画面の通り「オフ」の状態でお願いします。

ミーティングID、お名前を入力したら、「ミーティングに参加」をタップします。

 

 

(12)すると以下の画面が表示されますので、ミーティングパスワード のところに、当事務所から届いたメールに記載されていたパスワードを(大文字小文字に気を付けて)入力し、「OK」をタップします。(なお、メールが届いたデバイスとzoomミーティングに参加するデバイスが同じ場合は、パスワードはコピー&ペーストで入力すると間違いないと思います。)

 

 

(13)次に「了解」をタップし、

 

 

(14)「許可」をタップし、

 

 

(15)「ビデオ付きで参加」をタップします。

 

 

(16)以下の画面が表示されましたら、そのまましばらくお待ちください。

 

※ホスト(当事務所)がZoomミーティングを開始していない状態で皆さまがミーティングに参加いたしますと、以下のように画面上部にホストがこのミーティングを開始するまで待機していますと表示されることがあります。この場合、恐れ入りますが当事務所がミーティングを開始するまでしばらくお待ちいただきますようお願いいたします。→ホスト(当事務所)がミーティングを開始いたしますと皆さまの画面が(15)の状態になると思いますので、「ビデオ付きで参加」をタップしてください。すると上記(16)の状態になります。

 

 

(17)以下の画面になりましたら、「デバイスオーディオを介して通話」をタップします。

(画面では、ホストである当事務所側のビデオを停止した状態です。実際のご相談では画面中央に当事務所代表の私の顔が表示されます。また、皆さまの顔は画面の右下に表示されている、という設定です。)

 

 

(18)左下の画面が以下のようになりましたら、OKです。オンライン相談を開始いたしましょう!

 

※なお皆様の声が聞こえない、あるいは皆さまの顔が表示されないといったトラブルがたまに起こることもあります。もし以下の画面のように表示されていましたら、左下の音声アイコンやその右隣のビデオアイコンをタップすることで改善されることが多いです。

 

 

それではご相談が無事終了した後の、Zoomミーティングからの退出方法を下記に記載いたします。

(19)まず右上の「退出」をタップします。

 

 

(20)次に「ミーティングを退出する」をタップします。

 

 

Zoomミーティングから退出できました。

※退出すると以下の画面が表示されることがあります。その場合、この画面は閉じて頂いて大丈夫です。

 

 

いかがでしたでしょうか。招待URLからの参加方法とは進み方が微妙に異なりましたね。

なお「(7)オンライン相談を開始する準備を行います。」でも記載した通り、(7)からの操作はご相談日時の10~15分前くらいから始める感じで大丈夫かと思います。ただ「不安なので一度前日にZoomミーティングに参加してみたい」といった場合の対応も可能ですので、ご不安やご希望がある場合は、おっしゃって頂ければ幸いです。

 

今後Zoomを使用する機会は、私は増加すると予想しております。

終活や相続に関心のある方は、ご相談のついでにZoomも使用できるようになるので、一石二鳥ではないでしょうか。

ぜひお気軽にお問合せいただければと存じます。

 

 

最後までお読み頂きまして、ありがとうございました。

当事務所へのご相談は→こちらのホームページからどうぞ♪

※本ブログの内容にご満足された場合、以下の各SNSからシェアして頂けると嬉しいです!